コトバのリスト

蕾(つぼみ)

花の咲く前の蕾。期待や希望、将来といったような言葉にたとえる人も多いと思います。大切な夢や目標は、時間と努力を重ねて、まずは、蕾にする必要があると、人々は教えてくれているんですね。
コトバのリスト

行(ゆ)き止まり

もうどうしようもない、と思ったことって、ありますよね。けど、放っておいて、日にちが経つと、状況が変わっていて、風向きが変わることって、ないですか。事態を壊してしまうと、行き止まりになってしまうかもしれませんが、保留にしておけば、何かが導いて...
コトバのリスト

劇(ドラマ)

「劇」に、「ドラマ」とルビがふってあって、いいな、と思った記憶があります。単調に思える日常の一コマでも、自分の気持ち次第で、映画やテレビドラマのワンシーンのように、心に刻むことができるのかもしれません。
コトバのリスト

寡黙(かもく)

沢山の言葉を尽くしても、伝えきれないもどかしさを感じる時、ありますよね。反対に、何気ない一言で、すっきりした気分になれる時もあるのではないでしょうか。何も話さず、伝えないのは、極端ですが、言葉少な目にしてみると、一言ひとことを大切に感じるこ...
コトバのリスト

エピソード

人それぞれ、成長するにしたがって、大切な物って、増えて行くのかもしれません。一つ一つの物には、その物と自分にまつわるエピソードがあると思います。そのエピソードの連続で、今の自分があるから、捨てきれない物や、失くしても思い出す物があるのではな...
コトバのリスト

せめて

やらなければならないこと、沢山ありますよね。優先順位や取捨選択を考えると、頭が痛くなることもあるかと思います。誰にでも、出来る事に限界があるとすれば、すべて成し遂げようとするよりも、せめてここまではやっておこう、という区切りをつけておくのも...
コトバのリスト

気配(けはい)

なかなか会うことができない人、友人などって、人それぞれいるのかなと思います。近くにいなくても、今どうしているか、察したりしますよね。逆に、相手も、こちらのことを察しているかもしれません。そんな気配を感じながら頑張って、素敵な再会の日を待ちた...
コトバのリスト

泥まみれ

誰にでも、もがき続けていた、泥まみれの日々があったのではないでしょうか。みんな、安定した日々を願いますよね。でも、振り返った時、感慨深く思い出されるのは、泥まみれだった日々、ということもあるかもしれません。
展覧会活動

令和5年石川の書展が今日(7/14)閉幕

本日、金沢21世紀美術館で開催されていた、令和5年石川の書展が閉幕しました。多くの素晴らしい作品に触れさせて頂き、重鎮の先生方の作品解説をお聞きする機会にも恵まれて、沢山の勉強が出来ました。金沢東急ホテルでの、開催記念パーティーでは、色々な...
コトバのリスト

眼(め)

見えていないのに、想像や予感で、物事の推移や、本質を把握していることって、ありませんか。見極める眼と、言うのでしょうか。心の中で、沢山の物事を見ているんだなと、思う時があります。
タイトルとURLをコピーしました